親子でお金と投資の基礎から学び、
お金の価値や賢い使い方について
考えるきっかけの場。

親子向け
お金と投資の勉強会が選ばれる理由

今後、金融投資が学校授業にも組み込まれ、勉強として必要不可欠なものになります。
でも、どうでしょう?
親は金融投資教育を受けていないことで、子供にお金や投資について正しく教える知識が無いのが現実です。逆にお金の勉強・投資の知識は、「卑しいもの、タブーなもの」というイメージを持たれている方も少なくありません。
また、学校の授業では、実体験の無い先生が当たり障りのない基礎の部分教えることになります。
結果として、子供達は、本当に生活する中において、必要なお金・投資に関する教育を受けることは出来ません。

そこで、この現状を改善するべく、我々が、親子で楽しめる教育カリキュラムを提供することになりました。
子供達も学校の授業で学ぶより、実際に必要なお金・投資の教育を小学生の時期に親子で楽しみながら受ける方が、知識として頭に残ることになります。
親子で一緒に基礎知識と実務を体験して頂き、正しくお金の知識を得て、実際に増やすことを楽しんで頂くことが、未来を変える大きな1歩になるからです。

 
 
 

日本金融投資教育協会ってどんな団体?

当協会は文部科学省、及び各省庁が取引先として認めている企業です。
自社の商材・金融投資商品の販売を目的とするマネーセミナーとは異なり、
当協会はセールスを目的としておりません。
あくまで社会貢献として、これからの未来を担う子どもたちに
金融・投資に関する適切な知識を学べる場を提供していきたいと考えております。

どんな人が講師をするの?



金融投資教育インストラクターは
私たちが生活をする上で本当に必要な金融・投資に関する知識を正しく理解し、
勉強会に参加される皆様に適切に教えることができるトレーニングを受けています。



ただ話を聞くだけの勉強会は一切行いません!
頭を使い、手を動かす場面がたくさんあるので、気づけば、あっという間に勉強会が終わっています。

講師は全員、「金融投資インストラクター」の資格をもっている実力者ばかり!
お金と投資のプロが正しい知識をお話しいたします。

私たちはあくまで社会貢献のために勉強会を開催しており、参加者の学びを第一に考えております。基礎編の勉強会は無料なので、ぜひお気軽にご参加ください。

受け身ではなかなか学びは身につきません。
学びを最大限に高めるために、実践形式で学べるカリキュラムをご用意しております。

お金と投資の勉強会について

の「勉強会01」に
ご参加いただきます。
そのあとにさらに深い知識を身につけたい場合は
「勉強会02」にもご参加いただけます。

知識ゼロでOK!
まずは親子で無料の勉強会に
ご参加ください!

小学生のお子様と親子で学ぶ「お金・投資の授業」を受講頂きます。

お金の基礎知識から、未来の仕事について考える機会を与えていきます。

この勉強会で学べること
  • お金を使って、お金を増やす方法
  • 投資の基礎・資産形成と資産防衛の方法
  • お金を増やす上で、味方にするべきもの・敵になるもの
  • お金持ちになるためにこれから習慣化すべきこと
参加費
無料 / 1組あたり
開催条件
開催されたい方(主催者)が10組以上集める
所要時間
2時間(休憩含む)
開催の注意事項と特典
  • 開催されたい方(主催者)が参加者を10組以上集めた場合、講師を派遣します
  • 協会のスケジュールにより、
    出張勉強会の開催時期は変更されることもあります。
  • この基礎編の受講後に、満足いただいた方で続けて、実践の投資スキルを学びたい方、お父さんお母さんでもっと深く資産形成、資産防衛について学びたい方への有償の勉強会を準備しています。
さらに学びを深めよう!
勉強会01を受講後、勉強会02にもご参加いただけます!

親子で協力して一緒に考えながら、勉強会で得た知識を使って
実際の投資を通して、お金を増やす体験をしていただくことを目指します。

この勉強会で学べること
  • 親子で楽しみながら出来る株式投資について
  • 親子で楽しみながら出来る外貨投資について
  • 投資に有益な情報
  • 1年間の継続した学び・自己の成長
参加費
11,000円(税込) / 1組あたり
開催条件
開催されたい方(主催者)が10組以上集める
所要時間
3時間(休憩含む)
開催の注意事項と特典
  • 開催されたい方(主催者)が参加者を10組以上集めた場合、講師を派遣します
  • 協会のスケジュールにより、
    出張勉強会の開催時期は変更されることもあります。
  • 投資はリスクがあり利益だけではなく、損失が出る場合もございます。
    実戦勉強会は確実な利益を約束している物ではございませんので、
    この部分をご理解いただき損失の許容できる範囲での参加をお願い致します。また、損失を補填する事は一切致しませんので、ご理解の上でご参加ください。

よくあるご質問

参加条件はありますか?

講師の方に来ていただける都道府県はどこですか?

お金と投資の勉強会ではどのようなことが学べますか?

勉強会の時間は全体でどのくらいですか?

授業を受ける際に必要なものはありますか?

開催時間・場所などは、どちらになりますか?

小学生以外の子供(乳幼児など)と、一緒の参加は可能ですか?

中学生・高校生などの参加は可能ですか?

子供だけでの参加は可能ですか?

受講後に個別に相談をして頂くことは可能ですか?

お問い合わせの流れ

STEP1
お問い合わせ
フォームに必要事項を記入して 送信してください。
STEP2
担当者よりご連絡および事前面談
協会の担当者から事前面談の日程調整のご連絡をさせていただきます。 日時・開催場所・参加条件についてなどの事前面談を実施いたします。
STEP3
双方同意のもと開催決定
事前面談後、日時・開催場所が確定し、 参加条件などについて双方同意が得られた場合、開催決定となります。
お申し込み・ご質問はこちらから
FORM

注意:開催時間について、弊協会では通常13時から16時までの3時間で開催しております。別途準備、後片付け時間が前後30分づつ必要です。

注意:10組以上(20名以上)の親子が集まった場合、講師を派遣いたします

同意事項(同意されない場合は講師派遣ができません。同意する場合はチェックマークをつけてください。